脱毛初心者にはワキ脱毛がおすすめ
初めての脱毛におすすめの部位とは
たくさん脱毛したい部位があるため、どこから脱毛したらよいのか迷っていませんか。
ワキ、腕、脚、VIO、顔、背中やうなじなど、ムダ毛の気になる部位がありすぎて、最初から全身脱毛のプランにしたほうがよいのではないかと迷っている方も多いです。
確かに全身脱毛のプランであれば部位別のプランをくり返すよりもお得になります。しかし、痛みがどのくらいあるのか、効果は本当にあるのか、サロンへ通い続けられるのかなど、気になることがあるのに高い料金で契約することは心配です。
そんな方におすすめなのがワキ脱毛です。ワキ脱毛は範囲が狭いため、初めての脱毛に最適な部位です。また、キャンペーンなどでお得になっていることが多いため、料金が安くて脱毛しやすい部位です。
いずれ全身脱毛のプランにしたいと思っている方も、最初はワキ脱毛を試してみるとよいでしょう。
長く通うことができそうなのか、確認することができます。脱毛をどのように行うのか、痛み、回数、効果があるのかなどを実際に体験することができます。また、サロンの雰囲気やスタッフさんの様子なども知ることができます。
口コミを見ると、同じサロンでも評価が低い意見と、評価が高い意見の両方があります。人によって感じ方に違いがあるため、実際に通ってみると思っていた感じと違ったということもあります。
サロンの様子は、1回だけのお試しなどでは分かりにくいです。そこで、脱毛範囲が狭く、料金が安くてお得なワキ脱毛で通いながら試してみることがおすすめです。
また、まわりの友人など、信頼できる方からサロンの雰囲気や脱毛効果の話を聞いておくとよいでしょう。
脱毛効果や痛み、サロンの雰囲気などが自分に合っていると感じられたら、料金のかかる全身脱毛プランに移行することもおすすめです。料金は高くなっても、脱毛したい部位が多くあるのであれば、長い目で見ると全身脱毛プランがお得です。
ただし、全身脱毛のプランに、脱毛したい部位が含まれているのかを確認しておきましょう。顔やVIOは、全身脱毛に含まれていないサロンもあるため注意しましょう。
初めての脱毛、ムダ毛の処理方法、メリット、痛みとは
フラッシュ脱毛とは
フラッシュ脱毛はリスクが少なくやさしい脱毛方法です。医療機関ではなく、気軽に通える脱毛サロンで受けることができます。肌にやさしい脱毛ができるようにパワーを抑えてありますが、医療脱毛よりも施術回数を多くすることで効果をきちんと実感することができます。脱毛が初めての方におすすめの方法です。
逆に医療脱毛は、医療機関でしか扱えない脱毛機を使用するため効果が高いです。その反面、痛みや肌トラブルなどのリスクが大きいです。
フラッシュ脱毛の施術では、肌の表面から脱毛効果のある光を当てます。10日から2週間すると、自然に毛が抜け落ちていきます。毛のサイクルに合わせて施術をくり返すことで、ムダ毛を脱毛することができます。
ワキ脱毛のメリットとは
自己処理による肌ダメージを解消できる
カミソリや毛抜きなどの自己処理は、汚い肌にしてしまう原因です。ブツブツやザラザラした肌になったり、黒ずみになったり、埋没毛の危険もあります。すぐに生えてくるムダ毛をくり返し処理することで、さらに肌はダメージを受けてしまいます。
においの心配を減らせる
ワキは汗をかきやすい部位です。毛があることで蒸れてしまい、雑菌を増やしてしまうこともあります。また、制汗スプレーをくり返し使うことは、黒ずみの原因にもなります。
いつでもノースリーブの服が着られる
ムダ毛が生えてきたかもしれないという心配や、黒ずみを見られてしまうといった心配がなくなります。
ワキ脱毛の痛みとは
フラッシュ脱毛は、医療脱毛やニードル脱毛に比べると痛みがほとんどありません。全く痛みがないわけではなく、毛が太く濃い部位のワキやVIO、脂肪の少ないひざやひじは痛みを感じやすいといわれています。
痛みの感じ方には個人差があります。実際に自分で施術を受けてみることが一番ですが、脱毛前の心構えとして痛みに関する口コミを参考にすることもおすすめです。
医療脱毛はゴムをバチンと弾くような痛みと、焼けるような熱さがあると表現されることが多いですが、フラッシュ脱毛は、ほとんど痛みがないという口コミも多く、痛みを感じる人も、医療脱毛よりも弱いパチンという痛みといわれています。
フラッシュ脱毛は痛みを感じにくい脱毛方法ですが、使用している脱毛機や、照射部位、肌質、毛質によって、痛みを感じることがあります。脱毛効果に定評のある脱毛機は痛みを感じやすいという意見もありますが、同じ脱毛機でもほとんど痛みがないという意見もあります。
また、痛みをほとんど感じない最新の脱毛機では効果が低いという意見と、痛みがないのに効果が実感できるという意見の両方があります。
脱毛の痛みや効果は個人差が大きいため、口コミは参考程度にしてワキ脱毛を体験してみましょう。
ワキ脱毛の回数とは
ワキ脱毛は、全身の中でも濃い毛が生えていることが多い部位です。濃い毛はフラッシュ脱毛の光が反応しやすいため、効果を感じ始めることが早い部位です。
効果が早い方は3回から実感することができます。脱毛の完了までは10回くらいです。回数が多い方は15回から20回になる場合もあります。
回数を重ねるごとに毛が細くなり、生えにくくなります。また、密集していたムダ毛がまばらになっていきます。最初の脱毛で痛みを感じた場合でも、回数を重ねるごとに毛が細くなっていくため痛みがほとんどなくなります。
最小限の回数で脱毛を完了させるには、注意しなければいけないコツがあります。
予約した日に通う
毛のサイクルに合わせて、予約した日に通うことが大切です。脱毛に最適な毛の状態を逃してしまうと、施術自体の効果が低くなってしまいます。
毛は成長期、退行期、休止期をくり返しています。施術に最適なのは成長期の前半です。この時期を逃してしまった毛は、再び成長期の前半になるまでの期間が必要です。サロンによっては、最新の脱毛機で毛のサイクルに関係なく脱毛できるところもあります。
施術部位の保湿やアフターケア
肌の保湿や、アフターケアはとても重要です。肌サイクルがうまく行われていないと、毛のサイクルも乱れがちになります。また、肌がしっかりと保湿されていることで、脱毛の痛みも最小限に抑えることができます。普段から肌の保湿を心掛けましょう。
脱毛後はしっかりと冷却することも大切です。施術のときに痛みがほとんどない場合でも、肌内部のムダ毛は脱毛の熱を感じています。アフターケアを怠らないようにしましょう。
日焼け
日焼けをしてしまうと、施術を断られてしまうこともあります。また、施術後は肌がデリケートになっているため、日焼けをしないように気をつけましょう。
脱毛前のシェービング方法
顔のうぶ毛を処理するときに使われるI字型の電動シェーバーを使用しましょう。肌に強く押し当てないようにして、やさしくシェービングしましょう。
おすすめの脱毛サロン
ワキ脱毛は、部分的な脱毛の料金が安いミュゼプラチナムをおすすめします。ミュゼでは、全身脱毛よりも部分的な脱毛が人気です。ワキとVIOがセットになったお得なプランもおすすめです。
丁寧な接客と、勧誘がないことも人気の理由です。
また、便利なアプリがあるため予約がしやすいといわれています。キャンセルによって空きが出た場合に知らせてくれる機能もあります。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。